スタエフ(stand.fm)は無料で気軽に誰でも配信できる音声配信アプリです。
2020年4月からサービスを開始し、わずか半年で月間利用者数が100万人を超え、注目を浴びています。
そんなスタエフが初めてのテレビCMを北海道限定でオンエアしました!
どんなテレビCMだったのでしょうか。
地域限定のCMですが、見たいと思い調べてみました。
スタエフのテレビCMが北海道エリアでオンエア
スタエフのテレビCMは2020年12月25日~2021年1月10日まで北海道エリアでオンエアされました。
スタエフのテレビCMに起用されたのはシンガーソングライターのコレサワさん。
どのようなテレビCMだったのでしょうか。
スタエフのテレビCMはどんなの?
実際にオンエアされたスタエフのテレビCMを見てみましょう。
#コレサワ
— コレサワ(スタッフ) (@koresawa_STAFF) December 28, 2020
初CM出演を果たした音声配信アプリ「https://t.co/qkiYNdqlpp」さんのCMはこちら🤩
北海道ではTVCMも📺❣️みかけたら教えてね☃️
使われている新曲「#右耳のピアス」は「#純愛クローゼット」に収録されます💚
🗓1/8(金)18:00~の放送では、2コーラスを先行限定公開👂https://t.co/zuvIS7DCix pic.twitter.com/aVemvNaVVU
とっても可愛らしいCMですね。
スタエフテレビCMの感想
ではテレビCMを見た人の感想も見てみましょう。
コレサワちゃんかわいい
コレサワちゃんの本人出演CMばりかわいいいいいうわぁぁぁぁ!
— ちょびぃ (@tyobiki_ntoki) December 28, 2020
コレサワちゃんの声がかわいい
うぉおおお!やっとコレサワさんのstand fmのCM見れた!!テレビ見てなかったけどコレサワさんの声ですぐに分かった!可愛過ぎた!
— コーヒー王子 (@ChanchanPorno) January 4, 2021
北海道に住んでいて良かった
北海道でしか流れないコレサワ出演のCMが見られるという点で北海道に住んでいることを誇りに思える
— タイ焼き (@tainomaruyaki83) January 5, 2021
テレビCMの感想まとめ
・コレサワさん出演CMかわいい
・CMの声を聞いて、コレサワさんと分かった
・北海道限定CMなので、北海道民であることを誇りに思う
スタエフのCMに起用されたコレサワさんって?
スタエフのCMに起用されたコレサワさんは、大阪府出身のシンガーソングライターです。
YouTubeの登録者数はなんと、34万人!
再生数は1億回を超え、一度聴いたらリピートしたくなると若い女性を中心に人気を博しています。
そんなコレサワさんですが、CM出演はなんとスタエフが初めてだったそう。
コレサワさんはライブ以外では顔出ししておらず、今回のCMでは、クマのキャラクターである「れ子ちゃん」が全面に出ています。
気軽に顔出しせずに始められるスタエフだからこそ、コレサワさんを起用したのでしょう。
コレサワさんのラジオチャンネル「コレラジオ」に興味のある方はコチラから聞いてみてください。
CM配信を機に本格的にマーケティング参入を開始したスタエフ。
次に、テレビCMで垣間見れた今後のスタエフの戦略を見ていきましょう。
スタエフのテレビCMで垣間見れた戦略とは?
2020年にサービスを開始したスタエフですが、急成長を遂げています。
そんなスタエフで実際に配信している私の主観ですが、利用者層は他の配信アプリと比べて高いです。10~20代の配信者も、もちろんいますが少ない印象があります。
今回のテレビCMを見て垣間見れたスタエフの今後の戦略は、若い女性をターゲットにもっとスタエフの認知拡大をしたいと考えているのでしょう。
テレビCMで起用されたコレサワさんは10~20代の若い女性に人気のシンガーソングライターです。さらに、スタエフは顔出しする必要がないため、Youtubeなどの配信サービスに比べて気軽に始められます。
スタエフを若い女性に認知してもらうことによって、より一層の利用者獲得、事業拡大をしたいと考えているのでしょう。
まとめ:幅広い年齢層にリーチしているスタエフ
スタエフは2020年4月創業以来、ユーザーが急上昇している音声配信アプリです。
2020年12月末に北海道エリア限定で初めてのテレビCMがオンエアされました。
これを機に幅広い年齢層に利用される音声アプリを目指しているのが、見て取れます。
日本の音声メディア業界での主軸を目指す意気込みが感じられるスタエフ。
今後のスタエフにおけるプロモーションの展開が楽しみです。
私たちユーザーも喜ばれる番組を作り、スタエフと一緒に成長していけたらいいですね。
スタエフは聞き専という方は、是非この機会にスタエフを始めてみませんか。
コメント